千葉市稲毛区で外壁塗装をするならe-craft(イークラフト)

メール
問合せ
電話
問合せ
施工事例

「洗面ボウルのひび割れを補修&再塗装|新品のように蘇った施工事例」

【長年使った洗面ボウルにひび割れが…】

今回ご依頼いただいたのは、築20年以上のお宅にある陶器製の洗面ボウル

表面に細かい**ひび割れ(ヘアクラック)**が目立ち、水が染み出す心配はないものの、「見た目が気になるのでなんとかしたい」とのご相談でした。


【補修+塗装で新品のような仕上がりに】

ひび割れは専用の補修材で埋め、表面をしっかり研磨して平滑に整えた後、耐水性と耐久性の高い塗料で塗装を行いました。

水まわりでも長持ちする、プロ用の塗装材です。


【Before & After】

 

  • 細かなヒビが全体に広がっていて、古びた印象に…

  • 表面はつるんとした光沢に仕上がり、まるで新品のような見た目!

写真を見比べると、その変化は一目瞭然です。


【施工期間と作業の流れ】

  • 作業日数:1日(乾燥時間含めて2日)

  • 作業工程:

    1. 洗面ボウルの洗浄・下地処理

    2. ひび割れ補修(専用パテ)

    3. 研磨・下塗り

    4. 上塗り

    5. 乾燥・最終確認

     


【お客様の声】

「買い替えを検討していたのですが、予算的にも厳しくて…。

補修と塗装でここまで綺麗になるとは思いませんでした!

家族にも『新品みたい』と好評です。」


【このような方におすすめ】

  • 古い洗面台を買い替えるのはもったいないと感じている方

  • ひび割れや変色が気になるが、コストを抑えて直したい

  • リフォームはしたいけど、最小限の工事で済ませたい


【まとめ|小さな補修で大きな満足】

洗面ボウルのひび割れやくすみも、補修+塗装で見違えるほど美しく再生できます。

新品に交換する前に、ぜひ一度ご相談ください!


【お問い合わせリンク】

「洗面ボウルの補修・塗装についてのご相談は、こちらからお問い合わせください

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 「洗面ボウルのひび割れを補修&再塗装|新品のように蘇った施工事例」

  2. 民宿や店舗の外壁に映える壁面アートの施工事例をご紹介。

  3. 街に彩りと感動を。外壁アート・壁画アートで心に残る空間づくりを|株式会社イークラフト

PAGE TOP